お家の暑い寒いが一番わかるところの窓に断熱塗料を塗って、節電と快適さがどれだけ違うか試してみませんか?
家の1枚の窓にお試し施工して、節電・快適さをコストをかけずにとも手に入れられることをまずはお気軽にお試しください。
こんなにかわる!
もし我慢する節電をされているなら、今すぐ節電ガラスコートの力をご体感ください。
一番、暑さが実感しやすい場所を選んでください。塗った側からその威力をご体感いただけます。我慢しない節電という考え方をぜひ、味わってみてください。
一番、暑さが実感しやすい場所を選んでください。
塗った側からその威力をご体感いただけます。我慢しない節電という考え方をぜひ、味わってみてください。
あなたの家には、節電になり、快適さを増やすための効率的な改善点ポイントは絶対あります!私たちはそんなちょっとの提案をさせていただきます。
もしあなたの家がこうなっているのならこの状態で節電しようと思うと必然的に生活は我慢を強いられてしまいます。
いわばこのような家は光熱費垂れ流しの家。その家で節電しようとするとどうしても無理が出てきてしまう
開口部を見直して
給湯器を見直して
エアコンの効率を見直して
家の断熱を見直す
できることから少しづつ、ちょっと直すだけで節電はできるし住みやすくなる。あなたの家の問題点、光熱費垂れ流し度を診断してみませんか?
はじめまして。株式会社上熊の上村哲也と申します。私の会社は創業89年になり、電気事業に始まり、現在はリフォーム業に至るまで、電気屋さんとして住宅を長らく見てきました。
電気屋さんとして様々な住宅を見ていると見えてくることがあります。
それは光熱費がかかりやすい家が存在するということです。
電気屋さんなので特に気になってしまう部分が電気代を垂れ流してしまっている部分。その家の中に入ると「ここも垂れ流している。ここも垂れ流している。」と余計な部分が見えてきてしまい、ついにはそれがお客さんに対して、「ここを直せばもっと節電になりますよ。」とアドバイスをするようになってしまい、今のリフォーム業の立ち上げに至ります。
「節電したい!」と思われている方に限って、光熱費垂れ流しの家に住まれている傾向があり、その状態で節電をしようとすると、我慢と快適さを犠牲にした生活を強いられてしまう。
それを見ているのがどうしても耐えられず、現在、節電に特化したリフォームを提案させていただいています。
私の提案する節電は、我慢して快適さを犠牲にする節電ではなく、「快適さを手に入れたら結果的に節電になっていたよね。」という節電です。
古い家でもフルリノベーションなんてしなくても、ちょっとづつでも家に節電と快適さをもたらしてくれるやり方は存在します。
お金をかけずそれでいて効果が実感できて、光熱費も抑えることができるあなたの家の改善ポイントを私と一緒に見つけませんか?
会社が上熊ということもあり、熊のような容姿ですが、笑うと意外に優しいと言われることも多いので気軽にご相談ください。
エコキュート特設サイト
©2024 uekuma all rights reserved.